2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Fotolifeにカラー写真を14枚アップ。

黄金時代

アダムとイブが居て、調和のとれた欠けたもののない楽園があり、知恵の実を食べたことから堕落が始まった。 そんな幼年期の黄金時代は、事後的に想像される起源の神話としてある。 既存の秩序が脅かされる時、楽園の神話が生み出される。 そもそも、そんな秩…

もしかしたら、この文章↓は非モテのイブへの呪詛と読まれるかも、という不安が… そういうことではないです… 抜きがたいルサンチマンが文章から滲み出ていたとしても…(笑)

リカちゃん人形をダンボールで作ると泣けます

リカちゃん人形をダンボールで作ると泣けます 好きでよく読む「nifty Daily Poltal」。特に面白かった記事。 笑えるけど、作っていく時の心理とか、当初の目的から離れた創作の自律的な運動とか、そういう含みも面白い。 それにしても「悲しみのサグラダファ…

Fotolifeにカラー写真を8枚アップ。

スーパーコンピューターとミライ

スーパーコンピューターを取り上げたTV番組を見たけど、番組の構造は常に反復されるもので、最新コンピューターの性能がヒトのそれを凌駕し、ヒトの特権性が奪われるディストピアを描いた後に、コンピューターの落とし穴を描いて安堵を与え、最後にヒトとコ…

最近、自炊(といってもほぼご飯を炊くだけ)するようになった。 そうすると、ちょっと酒の肴が欲しいと思っても、出来合いのものを買う前に、家にあるアレとアレをこうすればいいな、とか思うようになった。 調理など選ばれた者にだけ与えられた恩寵だと、…

Fotolifeにカラー写真を12枚アップ。

資産

対象に対する関心。あるいは対象と撮影者の関係に対する関心。あるいは対象に対する撮影者の在り方に対する関心。あるいは撮影手法に対する関心。あるいは撮影という条件に対する関心。 あらゆる関心項目から見放された空虚から一歩を踏み出す時、絵として構…

Fotolifeにモノクロ写真を20枚アップ。

自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない

日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と考える人が世界中で最も多いという。 日本 38% ・アメリカ 28% ・中国 9% ・イギリス 8% ・フランス 8% ・ドイツ 7%。 生活保護の捕捉率も低い。 日本18%・ドイツ65%・フランス92%・…

Absolute Zero 勅使川原三郎

断絶が至る所にある。 アイデンティファイが分断を産み、住み分けの不毛さに行き着く。

Fotolifeにカラー写真を18枚アップ。

真に関心のあるものだけを対象にすべきなのだろう。 そこを離れて見出されたものに、たぶん意義あるものは生まれない。 自分がどこに立ってものを見ているか、どういう関係の中でものを考えているか。