社会

排気量マウントという物神

バイク界隈には「排気量マウント」なる言葉があって、それはより大排気量の車種を所有している者が、そのことで優位に立とうとする行為をさすが、そのことに対して、確かにそういう行動をとる者がいるという意見もあれば、それは小排気量モデル所有者の被害…

無邪気さの擬制

無邪気さによる既存秩序の解体は、子供が珍しいものに戯れるように、他意を持たずに、ただただ面白がって玩具を壊すように価値を解体しているという擬制としてある。 無邪気さ徹底すれば規範のルーチーンを批判してスローガンの元で見えなくなっている問題の…

Eli, Eli, Lema Sabachthani?

衝撃的な事態に直面して以来一月経った現在も立ち直れないばかりか、立ち直る気配も見られず、そもそも立ち直るということがどういうことであったのかさえ五里霧中のかなたに霧散しつつある状況でボーゼンジシツの事態に立ち至っている。 災いに見舞われたと…

これは予言ではない

「バブル崩壊後のここ十数年間、とりわけて小泉政権下の現在の日本社会は、いわば「感動ノイローゼ」に覆われている。 冷静に見回せば、ほとんど亡国の危機ともいえる惨状から、いっとき目を背けるにまた、「感動」ほど効果的なものはなく、その効果は、自堕…

自由と民主主義の家庭生活

「Japan as Number One」のころの日本はブレードランナー的な黄禍論とセットで見られていたし、共産圏も枢軸国も非民主勢力として「先進民主主義国家」は常に「敵対勢力」との抗争の渦中にあった。「民主主義の時代」といわれるものも、それが常態だったので…

9/23に行われた「高円寺再開発反対パレード」の写真をアップ

自然体の条件

ドラム隊が行進し、「ラップ調」でコールする怒りの表明型のデモに対して、オキュパイウォールストリートや雨傘運動がもつ「自然体」の運動をこそという意見がある。 今のデモの姿は90年代後半からのサウンドデモの流れにあると思うが、それはそれまでの、組…

エキタス 最低賃金1500円要求デモ

4/15に行われたエキタスによる最低賃金1500円を要求するデモの写真をfotolifeにアップ。

三宅洋平をプッシュする著名人が多い。坂本龍一、岩井俊二、島田雅彦、いとうせいこう、岡崎乾二郎など、こいつら大丈夫か? 三宅がアーティスティックな社会活動家ならともかく選挙に出てるんだぞ。ムー大陸や地震兵器を口にしてしまう農本主義的なオーガニ…

2016.3/6 銀座ヘイトスピーチデモ・カウンター行動

3/6 銀座で行われたヘイトスピーチデモに対するカウンター行動の写真をfotolifeにアップ。

33年後の東京漂流

地殻があり、その上にアスファルトが敷かれ、コンクリートの構造物が建つ。人の手によるメンテナンスが薄くなったところには、忽ちのうちに植物が進出してゆき、その根はコンクリートを割り繁茂する。 カラフルな屋外広告は金の切れ目により更新されなくなり…

2015.9.18 国会前安保法案反対デモ

9/18に行われた安全保障関連法案反対デモの写真をfotolifeにアップ。

2015.8.30 国会前安保法案反対デモ

8/30に行われた安全保障関連法案反対デモの写真をfotolifeにアップ。

お寺の「美術館」

興福寺の阿修羅像や中尊寺の金色堂は博物館のような建物に収められていた興ざめだが、しかしやはり博物館や美術館にはない信仰が垣間見える。 訪れる人の多くは地元の観光客のようで、休日のちょっとしてレクリエーションで来ているのだろう。 若いカップル…

SEALDs 安全保障関連法案反対集会 in 渋谷

渋谷で行われたSEALDsによる安全保障関連法案反対集会の写真をfotplifeにアップ。 SEALDs 安全保障関連法案反対集会 in 渋谷

抵抗

パリでのデモや、香港や台湾のデモ、抵抗運動が、オキュパイウォールストリートや日本の反原発デモに比べて、その規模の巨大化の原因にはナショナリズムがあるだろう。 台湾や香港の抵抗は自国の政府に対するものではあるが、その向こうには中国が存在し、パ…

人質の命を救うことを最優先しなければならない 身代金に関する4つの誤謬 − アダム・ドルニック教授

ビデオニュースドットコム 人質の命を救うことを最優先しなければならない 身代金に関する4つの誤謬 − アダム・ドルニック教授

再分配と承認のジレンマ

「再分配と承認のジレンマ」という問題があるらしく、いくつかネットで読んだ。 たとえばこれ。 自分は日々この両極を右往左往しているといってもいい。 上の論文では「社会主義的再分配と脱構築的承認」を解決策としているが、自分は「過ぎたるは猶及ばざる…

経営者-消費者

中間層=市民社会が、寡占化された産業構造下での労働者のエートスであったとして、新自由主義的な状況下にあける「社会」いかに可能だろうか。 労働者の経営者化(裁量労働性、成果主義)で「社会」は零細経営者のロータリークラブとして想像されるかもしれ…

中立

中立という立場は原理的にはあり得ない。中立を装う言説が何を目的とし、中立を装う態度が相手にどういう行為を促しているのか、そこに無頓着を装う欺瞞を容認すべきではない。 しかし、中立的な場を設定する対話による止揚というフィクション抜きで社会性が…

STPO 秘密保護法デモ

11/21に行われた「STPO 秘密保護法」のデモの写真をアップ特定秘密60年といい、貯蔵期間10万年といい、さすがの気宇壮大さの美しく新しい国は、目もくらむ壮大な時間軸をその美と清新さをを確保するsolutionとして、全てが飲み込まれる巨大ブラックホールと…

日本的情緒と無縁のように見える「広々」と「区画整理」された郊外の風景は、俳句という句読点によって「日本」に紐付けられる。 のかな…

並置

自分の写真だけを見ているぶんには、まぁいいんじゃないかと思っても、他の人の写真の中に並置するとどうにもパッとしない。 まぁ、水準にないということなんだろうけど、でも、そんな並置世界での位置取りに焦点を絞るのもややキケン。出来不出来とはまた別…

嫌韓デモとプロレス

新大久保で行われていた嫌韓デモ。 駅前ではヘイトスピーチの規制を求める署名活動が行われていた。 嫌韓デモではそれと並走しながら、反嫌韓のシュプレヒコールを上げるデモ隊(?)も出ていた。 勢力は同等か。 この対決はどこかプロレスのように見えた。…

森林と海岸

東京新聞から 1950年ころまで日本の森林資源は乱開発され、各地でハゲ山が見られた。江戸時代の風景画にもハゲ山は数多く描かれており、「豊かな里山」どころではなかった。 大量の土砂が海岸に堆積して、砂浜や砂丘が発達。飛砂対策としてクロマツが植林さ…

スーパーコンピューターとミライ

スーパーコンピューターを取り上げたTV番組を見たけど、番組の構造は常に反復されるもので、最新コンピューターの性能がヒトのそれを凌駕し、ヒトの特権性が奪われるディストピアを描いた後に、コンピューターの落とし穴を描いて安堵を与え、最後にヒトとコ…

自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない

日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と考える人が世界中で最も多いという。 日本 38% ・アメリカ 28% ・中国 9% ・イギリス 8% ・フランス 8% ・ドイツ 7%。 生活保護の捕捉率も低い。 日本18%・ドイツ65%・フランス92%・…

8/10官邸前デモ

8/10の官邸前デモの写真をFotolifeにアップ。 6月に行った時に比べて、整然としたものになっていたのに驚いた。

比率

再エネ技術、省エネ技術、その他様々な技術が日進月歩で進展するなかで、原発比率を決めても確定しても意味ないような。 原発を維持するにせよ、拡大するにせよ、比率として論議することに意味あるんだろうか。 比率を決めること自体に意図があるように見え…

プロパガンダだろうが、アートだろうが、そんなことはその時々の状況で臨機応変にやればいい。 行動のいちいちに理屈を持ちだして、自身のスタンスの同一性を固着する必要もないだろう。